【どれが正しい使い方?】どおりで? どうりで? ~のとおり? ~のとうり?

【どれが正しい使い方?】どおりで? どうりで? ~のとおり? ~のとうり?

日本語って難しいですよね。漢字も多いし、似たような発音をすることが多くて、いざ書こうとすると迷うこともしばしば。

で、なかでもよくわからなくなりがちなのが「 どうり / どおり 」「 とおり / とうり 」の使い方。例を挙げれば、

どうりで~ / どうりで?
「 どうりでたけのこの里は美味しいわけだ 」
「 どおりでたけのこの里は美味しいわけだ 」
~のとおり / のとうり?
「 そのとおり、たけのこの里のほうがおいしい 」
「 そのとうり、たけのこの里のほうがおいしい 」

さてどちらの書き方・使い方が正しいのでしょうか?

どうりで~がは「 どうり 」が正しい

AとBどっちが正しい?

「 どうり 」「 どーり 」か、そこが問題だ。

「 どうりで〇〇だ 」のときは使い方として「 どうり 」が正しいです。「 どおり 」ではありません。

このときの「 どうり 」は漢字で書くと「 道理 」。なにかしらの理由がある → なるほど、道理で〇〇なのか。のどうり、です。

冒頭の例文でいえばこうなります。

「 きのこの山は軸部分がただのクラッカーだけど、たけのこの里は中身がクッキーです 」

「 なるほど、どうりで(道理で)たけのこの里は美味しいわけだ 」

ってわけです。漢字で道理(どうり)だから「 どうり 」た正しい書き方・使い方と憶えるとわかりやすいです。

~のとおり は「 とおり 」が正しい

一方、「 〇〇のとおり 」のときは「 とおり 」が正しい書き方

漢字で書くと「 通り 」。冒頭の例文でいえばこうなります。

「 きのこの山よりたけのこの里のほうがおいしいですよね? 」

「 そのとおり(通り)、たけのこの里のほうがおいしい。 」

漢字で 通り(とおり)だから「 とおり 」が正しい書き方・使い方と憶えるとわかりやすい。

まとめ:どうり、どおり、とおり、とうりの正しい書き方と使い方

  • 「 どうりで~ 」は漢字の道理からきており、使い方・書き方として「 どうり 」が正しい。
  • 「 ~のとおり 」は漢字の通りからきており、使い方・書き方として「 とおり 」が正しい。

文字カテゴリの最新記事